かわいいクジラ「アッキー&アイラン」

地域情報

大房 敦子

筆者 大房 敦子

不動産キャリア4年

事務の仕事がメインです!ご来店頂いたお客様が快適にお部屋探しが出来るように準備・運営・サポートしています。皆様のご来店お待ちしています。

昭島市のかわいいクジラの公式キャラクター「アッキー&アイラン」ご存知でしょうか?


 昭島市の皆さんには、お馴染みのク・ジ・ラ


その由来は、、、


58年前、昭島市内の多摩川の河川敷で、ある方がクジラの化石を見つけました。


 昭島市のこの辺りは200万年前は海であったことから、クジラ化石発見当時から、貝や小さな魚の化石がよく見つかっていたようです。昭島市はこのクジラを「アキシマクジラ」と名付け、昭島市の公式キャラクターにしたそうです。

 

 昭島市のクジラは公式キャラクターにとどまらず、昭島市のマンホールや、昭島市の案内板にもクジラを起用し昭島市をあげてクジラを推しています。

 その他、昭島市にはクジラ祭り、クジラ運動公園、クジラロードなどもあり、「アキシマクジラ」は昭島市のみなさんに、とっても親しまれています。


 この昭島市の「アキシマクジラ」は、昨年、学会誌に論文が発表されたことで、正式に新種認定されたそうです。昭島市で化石が発見されてから58年。昭島市に住んでいるみなさんも新種認定をとても喜ばれたようです。


 昭島市の公式キャラクター、ブルーとピンクの「アッキー&アイラン」の笑顔も昭島市のみなさんの喜びの笑顔と重なりますね。






【賃貸・昭島市、武蔵村山市、福生市】
電話番号:042-500-7824
までお気軽にお申し付けください。

”地域情報”おすすめ記事

  • □■お盆期間中の営業について■□の画像

    □■お盆期間中の営業について■□

    地域情報

  • □■臨時休業(社内研修のため)のお知らせ■□の画像

    □■臨時休業(社内研修のため)のお知らせ■□

    地域情報

  • ■□GW期間中の営業について□■の画像

    ■□GW期間中の営業について□■

    地域情報

  • ■□昭島駅のご案内□■の画像

    ■□昭島駅のご案内□■

    地域情報

  • ■□昭島市の地下水を利用した水道水の魅力□■の画像

    ■□昭島市の地下水を利用した水道水の魅力□■

    地域情報

  • □◆林の馬頭尊◆□の画像

    □◆林の馬頭尊◆□

    地域情報

もっと見る