*:..。o○☆昭島市のみなさん、こんにちはー☆゚・:,。*:..。o○
以前も「食品ロス」についてご紹介させて頂きましたが、今回は、食品ロスを減らす”冷凍保存”のコツをご紹介させて頂きたいと思います♪
まず、家庭での食品ロスは、買ったまま調理されなかった直接破棄、調理の際に食べられる部分まで捨ててしまう過剰除去、食べ残しなどがあります。横浜市の調査では「一人当たり、年間約2マン2000円分」を捨てているという結果に。これに家族の人数を掛けると、かなりの金額になりますΣ(゚д゚;)
今回は、お一人暮らしや、共働き夫婦など、忙しい”少人数家庭”向けの冷凍保存のコツです(^∇^)
食材別でみると、食品ロスで最も多いのが野菜とのことです。しなびてしまったから、慌てて冷凍なんてことありますよね。これだと栄養価が落ちた状態で保存することになります。ポイントは、”買ってすぐ”新鮮なうちに凍らせること。高い栄養価を2週間キープできるというデータがあるそうでう。
買ってきたら洗って水気をきり、使いやすい大きさに切って冷凍用保存袋にいれ、空気を抜いて冷凍しましょう。凍ったまま調理に使えます。
しめじやえのきは、根元を切ってほぐしておけば、具だくさんのみそ汁によいそうです。葉野菜でアクが出ないものは、簡単におひたしやあえ物にできて便利だそうです。
肉類は、冷凍するときに空気に触れる面積が多いと乾燥してパサつき、庫内のニオイも移ってしまいます。しっかりとラップで包み、さらに冷凍用保存袋に入れて空気を抜いて凍らせるのがおいしさのポイントだそうです。
ダブル保存する理由は、ラップには実は細かな穴があり空気を通すのと、時間がたつと包んだラップは開いてくるそうです。
解凍後、自分が使いやすい量を小分けして冷凍するとよいですね。パックのまま冷凍は、基本NGですが、やってしまったときには、1週間以内に使い切るとよいそうです。鶏肉は、牛や豚肉に比べ傷みやすいので、軽く塩を振って保存するとよいそうです。それが面倒な場合は、購入した日に冷凍するとよいそうですよ。
写真は我が社のスタッフさんが昭島市内を撮影してくれたものです♪
【賃貸・昭島市、武蔵村山市、福生市】
電話番号:042-500-7824
までお気軽にお申し付けください。