*:..。o○☆昭島市のみなさん、こんにちはー☆゚・:,。*:..。o○
♪
今日は風が強く、冷たくいですね。花粉症の私は、こんな日はとても辛いです(≧д≦)外に出たくないですね。
さて、今回も前回に引き続き、冷凍保存のコツをご紹介させて頂きます♪
前回は、野菜と肉の冷凍保存コツをご紹介させて頂きましたね。このように野菜も肉も、そして、魚類も冷凍保存すれば、1か月はもつそうです。特に野菜はまとめ買いで安くなることが多いので上手に利用したいですね。例えば、月初めに自分が好きな野菜を買い込んで冷凍するなど、1か月単位での管理がオススメだそうです。これだと保存した日時を書かなくてもわかりますね(‐^▽^‐)
「1000円分だけ冷凍」と決めてもいいですね。月に1.2回、”見直しDAY"などを作って、冷凍保存した食材で料理をすれば、月末までに使い切ることが出来ますね。
緑黄色野菜などを冷凍しておくと、忙しく、レトルト食品しかない。というときでも、上手に野菜を組み合わせられますね。
☆ポイント☆
・食材は金属トレーで急速冷凍することが、おいしさを保つコツ!凍ったら縦置き収納で見やすく。
・豆腐はパックにまま冷凍可能だそうです(ノ゚ο゚)ノ 解凍は冷蔵室で。一度冷凍すると食感が高野豆腐のように変化するそうです。肉代わりに使うとヘルシー料理になります(^∇^)
・納豆は、ニオイ移りを防ぐために、パックのまま冷凍保存袋にいれて冷凍。冷蔵室で解凍すればそのまま、食べられます。
・お肉類は、ペーパーで余分な水分を拭き取ってから、ラップ+冷凍用保存袋で密閉保存。買ってすぐ新鮮なうちに保存してくださいね。
おいしく食べるには、冷蔵室で半日~一日前から冷蔵室でゆっくり解凍を。時間がなく電子レンジで解凍する場合は、耐熱皿にペーパータオルを敷き、ラップを外した肉を乗せる。この方法がよいそうですよ。
・トマトやシイタケは、解凍するとうま味がアップ!するそうです。煮物などは、”だしいらず”でおいしくいただけるそうです。
・野菜は凍ったまま包丁を使えるので、とても便利!ネギなどは保存袋のサイズにカットすれば大丈夫ですねo(^-^)o
食材を上手に使いきり、食品ロスを減らしましょうね♪
写真は我が社のスタッフさんが昭島市内を撮影してくれたものです♪
【賃貸・昭島市、武蔵村山市、福生市】
電話番号:042-500-7824
までお気軽にお申し付けください。