◇◆集中力を味方に◆◇3

大房 敦子

筆者 大房 敦子

不動産キャリア4年

事務の仕事がメインです!ご来店頂いたお客様が快適にお部屋探しが出来るように準備・運営・サポートしています。皆様のご来店お待ちしています。

*:..。o○☆昭島市のみなさん、こんにちはー☆゚・:,。*:..。o○

 今回も前回に引き続き、集中力についてお伝えさせて頂きます♪
前回は、昼とお昼以降のお仕事の効率を高めるお話をお伝えさせて頂きました。今回は帰宅後の

 帰宅後もメリハリのある時間を送ることが大切なようです。ついつい、テレビを漫然と見たりしていると、あっという間に時間が過ぎますよね。見たい番組は録画し、後でみるようにするだけで、テレビの視聴時間が圧倒的に減らせるようです。
 
 あと、睡眠はとっても大事!!睡眠の時間と質が、翌日の集中力を左右するそうです。
 睡眠時間については、6時間を切らないようにすることが大切。質を向上させるには、寝る前のリラックスが重要になるようですよ。具体的には就寝の90分前までにお風呂を済ませる。ここでのポイントは熱すぎないこと。そして就寝の1時間前からは「ゆったりとした時間」を過ごすことが大事になるそうです。好きな本を読んだり、家族とのコミュニケーションの時間もいいですよね。

 逆に睡眠の質を向上させるためには、この時間は「食事」「激しい運動」「熱いお風呂」「視覚系娯楽(ゲーム・映画など)」「光ものを見る(スマホ・パソコン・テレビ)」「コンビニなどの明るい場所で過ごす」といった行為は避けたほうがよいですね。


写真は我が社のスタッフさんが昭島市内を撮影してくれたものです♪

【賃貸・昭島市、武蔵村山市、福生市】
電話番号:042-500-7824
までお気軽にお申し付けください。